如月といえば

三年前の今頃、私は台湾大学で研究をさせてもらっていたのだが、ある日校内で買ったお弁当の蓋に次のようなポエムが印刷されていた。 聞道梅花坼曉風 雪堆遍滿四山中 何方可化身千億 一樹梅花一放翁 陸遊 一般に、七言絶句と呼ばれる形態の漢詩だ。Google で…

プレイバック 2002

随分昔の話になるが、2002年の冬季オリンピックはアメリカのソルトレイク市で開催された。先週、お正月休みの暇を持て余して見ていたYouTubeで、どういう弾みだったか忘れたが、ソルトレイク五輪のフィギュアスケートの男子シングルで金メダルに輝いたア…

今年度のノーベル物理学賞

今年度のノーベル物理学賞は、レーザー関連の研究者に贈られた。物理学賞の専門分野は大まかにいって光学、素粒子論かあるいは宇宙論、固体物理の三種類があって、各分野が均等に受賞するようにという意図から大体のところ三年周期で回り回っている。昨年が…

Mediocre Physicist

Mediocre theoretical physicists make no progress. They spend all their time understanding other people's progress. - Jeff Bezos, Founder of Amazon.com ここ数ヶ月というもの、あまり働く意欲が湧かずにいる。色々と動機はあるのだが、決定的な打撃…

拍手のタイミング

先週の土曜日、隣町のコンサートホールにかの有名なバイオリニスト、イツァーク・パールマン (Itzak Parlman) がやってきた。またとない機会なので、娘と一緒に鑑賞に行ったのだけれど、彼は噂に違わぬ大変魅力的な人物で、その卓偉した演奏はもちろんのこと…

In Praise of Garrison Keillor

A dark night in a city that knows how to keep its secrets, but high above the quiet streets, on the twelfth floor of the Acme Building, one man is still trying to find the answers to life's persistent questions ... Guy Noir, private eye. I…

脳が喜ぶ音楽

ASKAバンドの澤近泰輔‏さんのツイッターに、ギタリストの田中義人さんのブログが紹介されていたので、読んでみた。 ​【手術から一年】 違和感〜発症まで <第1話>|田中義人 / Yoshito Tanska Official Blog Powered by Ameba ジストニアという病気にまつわる…

今年度のノーベル物理学賞

今年度のノーベル物理学賞の受賞者が数日前に発表された。今回は、重力波の計測に寄与なさった3人の方に栄誉が贈られる。この研究は40年越しの苦労の賜物で、LIGO (ライゴ) という長さ4kmに及ぶ大掛かりなレーザー装置が計測の成功を担った。重力波が初め…

ラスベガスの銃乱射事件

先週末、ラスベガスのコンサート会場で無差別乱射事件があり、死傷者の数は500人以上に上ったという。容疑者自身も銃で自殺したとある。アメリカは銃の規制が甘くて、一般人でも殺傷力のある拳銃を合法的に購入できる。多分それは、アメリカの開拓時代にあっ…

Power of Apology

Celeste Headlee という人の書いた、Power of Apology というエッセイを読んだ。この女性はアメリカの National Public Radio という言わば NHK みたいなところがやっているラジオ番組の司会者だが、大学時代の専攻は音楽で、声楽家としてもご活躍なさってい…

チョコレート談義

春先にダウンタウンを車で通り抜けた時に見かけたチョコレート屋さんがずっと気になっていたのだけれど、昨日そこにとうとう行ってきた。よりどりみどり10個入りで、税込二千円程度だから、お世話になった少し目上の方への贈り物には本当にちょうど良い。シ…

聴き放題の音楽について

私の住んでいる田舎町には、小さいけれども大学と交響楽団があって、よくコンサートを催してくれる。9歳になる愛娘と一緒にいつもそれらを聴きに行くのだけれど、バッハやハイドンなどの王道な管弦楽はもちろんのこと、コンテンポラリーな作曲家の前衛的な…

C&A

山口県の片田舎で生まれ育った私は10歳の時に、歌のベストテン、という番組で初めてChage & ASKA を聴いた。うろ覚えだが、確か曲目はモーニングムーンだったと思う。その番組の司会は黒柳徹子さんだったが、彼女の親しげな話し振りから、ああ、この歌手は新…

祝婚歌 吉野弘

二人が睦まじくいるためには愚かでいるほうがいい立派過ぎないほうがいい立派過ぎることは長持ちしないことだと気づいているほうがいい完璧をめざさないほうがいい完璧なんて不自然なことだとうそぶいているほうがいい二人のうち どちらかがふざけているほう…